2022年度試験問題(択一式)の解答例をアップしました。(会員限定です)

2022年度 試験問題(択一式)の解答例をアップしました。「過去問の解答例」からダウンロードしてください(ただし会員限定です)。

解答例をご覧になりたい非会員の方は、会員登録してください(海洋・港湾構造物維持管理士の資格保有者は正会員、その他の方は準会員でのご入会となります)。

第23回(オンライン&オンデマンド)の講演会資料をアップしました

第23回講演会(オンライン&オンデマンド)の講演会資料をアップ(会員限定です。)しました。「資料のダウンロード」からご利用下さい。

これらの講演資料をご覧になりたい非会員の方は、会員登録してください。海洋・港湾構造物維持管理士の資格保有者は正会員、その他の方は準会員でのご入会となります。

第23回講演会(オンデマンド配信)アンケートの受付は終了致しました

2023年1月10日(火)~2月10日(金)配信の第23回講演会(オンデマンド配信)アンケートの受付は2月17日(金)に終了致しました。多数のお申し込み、アンケートのご回答有難うございました。

■プログラムはこちらから

※「CPD受講証明書」はアンケート(各講演ごとの学びや気づき)をご記入頂い
 た希望者の方だけに発行いたします。
※CPD受講証明書の発行は順次発行いたしますが、事務局による受講確認作業に
 時間を要することをご理解願います。
※オンラインセミナーでCPD受講証明書を受領した方は、オンデマンド配信で
 CPDを申請することはできません。
※土木学会以外の団体にCPD単位取得申請をされる場合は、申請される団体のル
 ールに従ってください。
※ご不明な場合は、『お問い合わせ』から連絡をお願い致します。

公益社団法人 日本コンクリート工学会主催「コンクリートのひび割れ調査、補修・補強指針2022」講習会のお知らせ

「コンクリートのひび割れ調査、補修・補強指針2022」講習会が以下の要領で開催されます。海洋・港湾構造物の維持管理に関係する内容であり、CPD取得も可能ですので、是非受講をご検討下さい。
詳細内容の確認および受講のお申込みは下記URLより、直接お願いいたします。

https://www.jci-net.or.jp/j/events/symposium/20230320-20230327.html

■開催日:2023年3月20日(月)東京会場 定員390名
                2023年3月27日(月)大阪会場 定員300名
■講習方法:対面形式
■申込締切り:2023年3月13日(月)

第22回講演会(オンライン&オンデマンド)の講演会資料をアップしました

第22回講演会(オンライン&オンデマンド)の講演会資料をアップ(会員限定です。)しました。「資料のダウンロード」からご利用下さい。

これらの講演資料をご覧になりたい非会員の方は、会員登録してください。海洋・港湾構造物維持管理士の資格保有者は正会員その他の方は準会員でのご入会となります。